Diary
December
2004

12/30(木)    
最近咲いてきたビオラ達。ブルーのは形がかっこよくて、パープルのは咲き始めの色がドキっとするような深い色で素敵です。2つとも播いた覚えの無いフツーのビオラなんですけど。

昨日は雨から雪に、今日は霜が降りていました。急に寒くなった感じです。
大掃除をしたのですが、1日で終わるはずもなく・・・。夫と子供がスキーに行ったので散らかす人が居ない間にボチボチしようかなーと。

早いもので今年のダイアリーも今日で終わりです。皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
12/28(火)    
パンジー・マリア・ブルーオーシャンの種からの子です。好みだわ〜。
マリーナの双子ちゃんを発見。

下のピンクのパンジーはトーホクの"ももこ"ではないかとの情報を頂きました。
定植もだいぶ進んだのですが、まだマルチングをしてなかった。明日雪かもしれないのに・・・。オーッ、ノー!!
12/26(日)    
昨日自分へのクリスマスプレゼントに村田バラ園から連れて帰ったコウフンレンです。バラを始めようと思った頃から欲しかった子です。
12/8の限りなく白っぽいピンクのパンジーも咲き始めはこんなに濃い色でした。だんだん色が褪せていくようです。タキイのイオナ・ピンクなのかな?

ちなみに今日はマリポサで念願のマダム・アルディーとジャクリーヌ・デュ・プレを買いました。これで思い残す事なく新しい年を迎えられそうです。
パンジーも明日で植え終わる予定で、後は大掃除です!!
12/24(金)        
メリークリスマス!
今年は手抜きしてケーキのスポンジを買ってしまいました。やっぱり美味しくなかったです。
イチゴのような蕾のチャールズレニー・マッキントッシュです。

なな、なんと、イヴの忙しい最中にレンタルサーバーの障害でサーバー上のデータが全て消えてしまいました。ぼちぼち転送し直していきますのでよろしくです。
12/22(水)     
9月に買ったビオラは紫とオレンジのコンビで全体にもやがかかってセピア色っぽい不思議な子。
春遅くに種まきしたナスタチウム・ブラックベルベットが咲いていました。頂いた種なのに咲かせる事ができずに困っていたのですがやっと花が付きました。愛知のKさんありがとうございました。
ブリティッシュシードの農園で見た時は赤に見えたけれど、秋だからかな?家の子は茶色です。

昨日と今日でパンジーを植えましたが、まだ半分残っています。耕す花壇もあと一箇所なので今週中になんとかしたいな〜。
12/20(月)     
最後の最後まで咲いてくれるアブラハム・ダービー。寒くなってきたのでバラも切花のように1週間は持つ感じ。
ラベンダーピンクのパンジーは黄色が入っておもしろい色。形もまん丸です。

午前中雨がぱらついて、午後は三者面談だったので今日はなーんもできませんでした。お庭をサボってDVDを見てました。
12/18(土)  
ストックは11月から咲いているもの。1度風で倒れたので支柱をしています。
ビオラはビッツ・ブルー・ブロッジ。ビオラだからきっと親と同じに咲いていると思うのですが、どうでしょう?
クリーム色のビオラは神戸ビオラの種からのはずなのですが、ちょっと違うような。。。

今日はハンギングを2つと寄せ植えをリメイクで3つ作りました。アキレギアと白いバーバスカムを定植しました。
天地返しをしているとムカデをよく見かけます。先週など"天国の階段"を見ていたら私の膝に付いていたんです。この時期にしては結構大きめのが。
あ〜〜、まだパンジーの定植が終わりませーん。
12/16(木)  
宿根ビオラの種を採って播いたものからマリーナをビオラにしたような子が咲きました。かわいいなぁ。
チロリアンデイジー・ヨーゼフが咲いてきたので早速プランターとハンギングに入れました。
パンジー・パープルジェスターは大輪でパンダみたいな顔に見えます。

今日は久しぶりにハンギングを2つ作りました。水色のと紺色と白のデイジーの。
プランターにもパンジーを植えて外に並べました。今年は水色系で葉物は入れていません。後で様子を見て足そうかなと思います。
これで8月に播いたパンジーはほとんど咲いたかなと思ったら1種類日陰に置いていてまだ咲いていないものもありました。まだ植えていないパンジーは来週こそ頑張って植えなきゃ〜。
12/14(火)    
去年のお気に入りだった薄い藤色のビオラと娘の好きなパンジー・マリーナ。娘は夫に似たのか好きなものがずーっと変わりません。
                
いつも畑の帰りに家の前を通るおじ様がカリフラワーを下さいました。収穫時期をずらすために植え付け時期をずらしたのに、やっぱり同じ時期に出来てしまったそうです。写真を撮った後、床には2cmほどの青虫くんが居ました。

昨日も今日もバラの移動をしていました。パンジーを植えるのは明日か明後日からになりそうです。
10/25の名無しのバラの名前が判りました。ローズフォーエバー社のForever Rose ”Barcelona”だと思われます。
12/12(日)     
春からずーっと咲き続けてくれたバラ、マダム・アルフレッド・キャリエール。地植えにしていたこの子を昨日鉢に上げ、家の壁に這わせる事にしました。家で1番立派な株に育っているのですが、植え替えをしたので枝をだいぶ切り落としました。(勿体無いけど仕方ない〜〜。)
パンジーは自家採取の種からのもの。

今日は市全域での大掃除の日でした。その後市内の温泉でのんびりしてから美容院へ行きました。
明日からパンジーなどの植え付けです!冬休みまでもうひと頑張りだ!
12/10(金)      
椿が咲いていました。たぶんこの1輪だけで終わると思います。
バラはスターリング・シルバー。つるだけれど四季咲きなせいかあまり大きくなっていません。

先日の風でドライ状態になってしまった菊をカットしました。近所のおじいさんが「この辺は潮風も来るんだよ。」と言っていましたが、直線でも10kmはあると思うんだけど本当かな?
花壇の掃除ばかりでつまらないのでカンパニュラ類を定植しました。
家ではユーカリの葉が虫食いになって美しくないので、倒れ気味だったユーカリも抜いて処分しました。意外と簡単に抜けたので良かったぁ。
12/8(水)    
処分苗で300円で買ったアイスバーグに蕾が付き、花まで咲きました。ほのかな香りがあり、思ったより大輪でした。
パンジーはお名前も無いままスーパーの店先で売られていたもの。週末に見かけて「来年これの種を買おう。」と心に留めて家に帰ったら、カタログに出てない!!昨日近くに行く用事があったので種採り用に買いました。花は大きいですが、白にピンクが入って少しだけフリフリしていてとても上品で愛らしい子です。

今日は暖かかったので8時半には庭に出て1日庭仕事をしました。植え替え予定のバラの周りのクレマチスを鉢上げしたり、こぼれて出ているニゲラをポット上げ。庭を耕すのもあと3日ほどで終えられそうです。
12/6(月)    
去年から植えっぱなしのミニシクラメンが咲きました。
バラは夏に買ったハナグルマ。ミニバラじゃなくてフロリバンダみたいですねー。夏は平たく咲いていたけどやっところんとした姿に咲いてくれました。

日曜の朝は心配したとおり、いやそれ以上の大打撃を受けていた庭。エヴリンを植えていた大鉢が倒れて割れていました。長尺の中でもとても大きいのを探して求めたバタースコッチも枝が折れてしまいました。東京では観測史上最大の風速だったんですって。こんな時期に凄まじい風に2週続けて襲われるなんて思いもしなかったわ。参った参った。
今日はランチに出かけて水遣りしかしてません。
12/4(土)     
ブラックパンジー(Viola wittrockiana)が咲きました。黒いパンジーを作るのは久しぶり。早速これを使ってチューリップの寄せ植えを作りました。

今日は久しぶりにポット上げをし、夫にパンパスグラスとシランを抜いてもらいました。たった1年で驚くほど大きくなったので、狭い庭ではパンパスは無理だと悟らされました。すごく好きなんですが、"さようなら〜"です。
今週は辛い仕事の連続でしたが、珍しくノルマを達成!チューリップをやっと植えられました。
来週はいよいよ植え込みなのにお天気に邪魔されそうな気配。今夜の温低も心配です。
12/2(木)      
淡いピンクの菊が咲いていましたが、たぶん右の写真の菊と同じ種類だと思うのです。気温の変化のせい?私が水も肥料もやっていないせい?可愛いから来年もこの色で咲いてくれても良いんですけど。

昨日と今日で南側の花壇の東寄り半分を耕しました。すき込んだものはバーク堆肥、ダルマ堆肥、骨粉少々、油かす少々、くんたん、貝石灰など。
一年草を抜いた小さいスペースを移植ゴテで掘るのは時間もかかって大変でちっとも楽しくないの。もしかしたら耕してすぐに植えていった方が効率的だったような・・・。そうよね、また掘って植えるんだもの。あーあ、私ってバカ。

11月のダイアリーへ

アニスのコンテナガーデン
Home