Diary
November
2004

11/30(火)  
ビナンカズラ(Kadsura japonica)の赤い実です。地植えしてだいぶ枝が増えたけど実は未熟なのが数個ほど。来年こそどっさり成って欲しいです。
大風で花茎が折れているのに咲いたジュリアスローズ。
スイカズラ(Lonicera Japonica ?)の実は今日発見しました。

今日はインパチェンスやプレクトランサスなどを抜いて花壇の掃除をしました。今月中は無理だったけど今週中にチューリップを植えたいです。(もう芽が出てきているんです。)
それと階段のコニファーの鉢にパンジーを植えました。
昨日は踊りハボタンでハンギングを作るつもりでしたが、急に気が変わって駐車場横のミニ花壇に植えました。あまりハンギングを作っても飾る場所が無いんですもの〜。
11/28(日)  
前々から探していたスカビオサ・バーガンディ・ボネットを平塚のホームセンターでゲット!!安かったし、むっちゃ嬉しいわ〜〜!!
早くから咲き出したパンジーがやっとケース全体に花が付きました。そろそろ植え込みです。
右の写真も平塚で買った恋人達のパンジー(?)トゥルー・ラヴです。

おとといの夕方から家の辺りはものすごい風が吹き荒れていました。窓辺のバラの枝の揺れ具合(90度に曲がっていた)から察すると恐ろしすぎて外を見に行けませんでした。そこへ娘が塾から帰ってきて大変な事になってると言われ見に行くと・・・コニファーが鉢から抜けて倒れ、塀の上の鉢は落ちて割れているわ想像以上だったのです。今から植えるはずのツルバラの鉢を起こす時にまた突風が来て長い枝が私の顔を直撃!!丹下左膳のよな擦り傷ができてしまいました。
今年は何度も台風が来ましたが、1度も鉢が割れるなんて事はなかったんです。家だけでしょうか?おとといが最悪の日だったのは。。。
11/26(金)   
ご近所さんの皇帝ダリアを見に行きました。本物を見るのは初めてで、思ったより花が大きかったです。下のほうにもまだまだ蕾がありました。家の近くに皇帝ダリアが咲いているなんて知りませんでした。びっくり〜〜!!
3月に挿し芽したバラ・ロワイヤルがやっとまともな姿で咲いてくれました。

今日は娘が風邪で出かける予定がお流れに。七栄グリーンさんに行くはずでした。
家のダリアは今年咲かなかったので球根を掘って捨ててしまいました。
11/24(水)  
フリフリピンクからの2つと真ん中はアプリコットシェードから(たぶん・・・)
種採りして咲かせるといろんなのが咲いて不思議ですねー。

今日は朝から張り切って庭仕事に勤しんだのですが東側の花壇の掃除(剪定も含む)と土作りで終わってしまいました。コニファーの鉢にパンジーを植える作業もしたかったなっ。辛い仕事の合間に楽しい仕事を組み込むのが私流なの。
今日土にすきこんだのは・・・腐葉土、ダルマ堆肥、もみがらクンタン、貝石灰、リンカリ肥料、化学肥料(マグァンプKみたいなやつ)です。場所によって日によっていろいろ試してみるので後でわからなくならないようにここに記しておこう。
11/22(月)  
オレンジの花はスプレーマム・マンダリンです。この子はやたら元気者で、挿し芽をしてもつきやすいんです。今年はこればっかり増やしてしまった。ただ本当はもっとまん丸に咲くのだけれど、肥料やってなかったせいか家ではこんな風。
自家採取の種からのビオラはアンティーク・アプリコットとキッド・クリームスプラッシュ。

土曜にフラワーランドというお店でミニシクラメンを78円で買ってきたのでクリスマス用とお正月用のハンギングを作りました。
大きくなっていたラベンダーやサルビアをカットしました。ローズマリーを剪定した枝を土に埋めておくと虫除けに良いそうなのでラベンダーでも同じ効果があるかな?と思ったけれど捨てちゃった。もう1種類の薄い色のラベンダーは今から咲くみたいで切れませんでした。
11/20(土)  
パンジー・アプリコット・シェードの子/マリア・グレイッシュビーコン/ピンクのフリフリの子からやっとピンクが出ました。

おとといからの雨でポンポン咲きの菊がうなだれてしまいました。今日は良いお天気で暖かです。
このところ1日おきくらいに夜のパトロールをしていたのですが、昨晩は苗ケースには1匹も居りませんでした。ちょっと報われた感じで嬉しいです。
今日は夫も娘も休みな土曜日。夜は久しぶりに”フグ”を食べに行く予定です。
11/18(木)  
今月初めから咲き出した菊でございます。少しも手を掛けていないのに咲いてくれて偉い子です。
サルビアレウカンサも同じように手間要らずで花も葉っぱも割りと好き。

雨が降ってきました。午前中にプランターの解体を済ませる事が出来ホッ。水がたまるプランターなので雨が降るとこの時期3日は乾かないのです。
めっきり花がなくなりましたが、バラがポツリポツリと咲いていて庭のあちこちで香りを漂わせています。冬になっても忘れないように近くを通るとバラの花に鼻を近づけてクンクンしています。

11/12の1番右のビオラはヴァルー・フロスティッド・チョコレートでした。(ミニオラじゃなかった。)紫かな?茶色かな?という微妙な透明感のある深い色で心を惹かれます。
植物園のページに修善寺のロックローズガーデンのバラをupしました。見てね!
11/16(火)  
これこれ、これがバレンタインですわっ。ほっぺが赤くて可愛らしい。11/12の赤いのはキールロワイヤルか何かだと思われます。今年はケースの入れ替えもしていないから混じるはずないんだけどなぁ。。。
真ん中の子も何かの子でしょう。私好みの色合いです。
右はOさんより頂いた種からのもので、パンジー・さくらさくら。Oさんがいつも新しいパンジーの種を採って下さるので私はどんなのが咲くのか楽しみに種まきさせて頂いています。

今日はプランターと小さい鉢にパンジーを植えました。11月ももう半分しかありません。早く土作りをしてチューリップなどの球根類も植えたいし、バラの植え替えもしてしまいたい。木・金と雨らしいので今週の仕事は明日に掛かっていると思うと焦ります。
11/14(日)  
久しぶりに咲いたバラ、ツーエン・フェ・ウとスピリット・オブ・フリーダム。2つとも枝がすごく伸びて大きくなったのでその間花はお休みしていたみたい。
突如として咲いたバルボコディウム。植えた次の春には咲かずに何故今頃?きっと春は他の物の影になって咲けなかったのね、今こそチャンスと咲いたのね。

昨日は娘の希望で富士国際花園に行きました。帰りにホームセンターで128円の腐葉土を買おうと思ったら売り切れでした。残念!
今日は夫も子供も3時頃まで留守だったのに、少し頭が痛くて庭仕事ができませんでした。風邪かなぁ。
11/12(金)  
ビオラ・ヴァルー・ブルードーンとバレンタインが咲きました。えっ?バレンタインはこんな赤い花だっけ?
1番右はまたまたアプリコットのケースからでミニオラっぽい子が出ました。茶色い子も咲いています。

昨日は天気予報が見事にはずれ、夜中に大雨が降りました。おかげでポット上げしたばかりの芽がいくつ潰れたことでしょう。ついてないなぁ。。。
今日はバラの葉のお掃除をして液肥をやりました。デイジーの葉に穴があいているので夜はパトロールです。
11/10(水)
パンジー・トレジャー・ブルー・ベルベットが咲きました。すっごく深い個性的なお色です。心配していた通り花はちょっと大きめ。
丸々としたライムを頂きました。焼酎に入れてみようかな。ちなみに私は焼酎は「芋派」です。(普段あんまり飲まないのですが・・・)
で、右はサルビアのライム(メキシカーナ・ライムライト)。去年あまりに大きくなってしまったので抜いて捨てたはずですが、いつの間にかさし芽をしていたみたいで残っていました。
                
ライムつながりでもう1つ。ご近所さんのライム色の菊です。

今日はプランターを3つ解体して振るいかけもして土の準備をしました。
昨日はご近所さんの満開の菊を見に行きました。この時期にお花がいっぱいとは素晴らしいと感動し、私も来年こそ菊のプランターを作ろうと心に誓うのでした。
11/8(月)     
ハンギングの中のランタナとポット中で1年放任していたランタナ。この時期オレンジ色は目に強烈だわ。

ホームセンターでビオラを7株買い、半分に割ってハンギングを2つ作りました。もちろん家にあるビオラや葉物を足してね。
明日こそ枯れ枯れのきちゃないハンギングを解体しなきゃ〜。
8/6の花の名前がわかりました。難しい学名なので省略して・・・ロシアン・ハイビスカスだそうです。名前は覚えられなかったりするのに、自分で咲かせた花は見れば判るものですねぇ〜。たまたま検索していて見つけました。
11/6(土)   
ビオラちゃんが咲きました。右端の子はエンジェル・ブルー・ハロー。

昨日苗の数をチェックしたところ、消えているものがあるのが分かりました。はぁ〜、残念。ナメちゃんの仕業かな?コリウスの葉を食べているのもジギタリスを枯らしたのもダンゴムシみたいだし、虫には悩まされっぱなし。
今日はプランターや鉢の土を干して作り直しておりました。こぼれ種でニゲラやゲラニウムが芽を出していたのでそっと移植しました。
11/4(木)  
左から2つはピンクのフリフリパンジーの種からのもの。確かに黄色味がかっていたけど、まさか黄色そのものが咲くなんて!
右のは"アプリコット色"と書いてあった種から。書いたのはもちろん私なのですが・・・。

暖かく晴れた日が続いています。昨日の休日は今年最後のバラを求めての旅のクライマックス「伊豆日帰りツアー」に行きました。バガテル公園とロックローズガーデンではたくさんの種類の花を見ることができ満足。ゴトウ農園では苗はぐっと我慢して200円の花束を作ってもらいました。
11/2(火)
  
9月に買った"嵯峨野"という名前の菊。最初は白い花だったのに10月の終わり頃から赤(ピンク?)の花が咲くようになりました。そういう種類だとは知りませんでしたが、来年も最初は白で咲いてくれるかな?

昨日3本めのキンモクセイの剪定を終えました。私が庭で奮闘していると近所の方がノコギリを持って助っ人に来てくれ、だいぶすっきりと仕上がりました。
外のプランターのペチュニアが咲かなくなったので変だと思っていたらナメクジの仕業でした。もうパンジーに植え替えたいのですが、なかなか咲いてこないので困っています。

Home