藤田 直樹 |
new 米色瓷 (2019年) |
捻じりを入れ変化を付けた造形に米色瓷釉が溜まり、器全体に |
濃淡の変化を見せる一点。貫入の彩色も控えめで上品な上が |
りとなっている。丁寧な仕事ぶりが伺える穏やかな作である。 |
new 青 瓷 (2019年) |
青瓷・米色瓷で質感の高い作品を手掛ける若手のホープ登場。 |
公募展・グループ展・個展と活躍の幅を広げながら、独自の作 |
風に邁進していって欲しい。嶺男以来の瀬戸本格青瓷を期待。 |
〔陶歴〕 | ||||||||||||
1990年 | 滋賀県に生まれる | |||||||||||
2009年 | 滋賀県立信楽高等学校セラミック科卒業 | |||||||||||
2011年 | 愛知県立瀬戸窯業高等学校セラミック陶芸専攻科修了 | |||||||||||
2016年 | 第63回日本伝統工芸展 入選 | |||||||||||
2017年 | 第10回現代茶陶展TOKI織部奨励賞 | |||||||||||
第48回 東海伝統工芸展 入選 | ||||||||||||
2018年 | 第11回現代茶陶展 入選 | |||||||||||
第23回美濃茶陶展 入選 | ||||||||||||
日本工芸会 準員 | ||||||||||||
瀬戸市内の工房にて作陶 |