Diary
September
2004

9/29(水)
バラは先日買ったジプシーキュリオサ。咲き始めはオレンジがかった赤で、サーモンピンクまで行きましたが、切花なのでグリーンになるまで持ちませんでした。
伸びっぱなしでもきれいに咲いているディアスシア。今日挿し芽しておきました。

朝から台風準備。と言っても、もう守るべき物も無い感じなのですが。
やっぱり庭を3日も放っておいたらバラに虫が。。。綺麗だったコンテドシャンパーニュの葉がレース状に穴があいてしまった。毛虫が付いていたりチュウレンジがうようよ。折角の蕾も台無しになっていました。
アキレギアの葉の裏に付いている小さい青虫がヤマトシジミの幼虫だと聞いたので、今日は網を振り回しておりました。
9/27(月)    
世間ではまだきれいに咲いているのに家のハツユキソウ(Euphorbia marginata)は種を付けたせいかもう終わりかけ。こぼれ種で発芽すると聞いたので、来年はそれに期待です。

さし芽したディスコロールセージ(Salvia discolor)が大きくなって咲きました。ちょっとアブラムシが付いていたので金曜ににオルトランしておきました。

雨のお陰で庭仕事が休みの月曜日。昨日だって出かけていて3〜4日サボっているので青虫が大きくなって「食欲の秋」と言わんばかりにムシャムシャやっているのではないかとちょっと心配。

昨日は兼ねてから計画していた「忍野八海&河口湖オルゴールの森ツアー」に母を入れて家族4人で出かけました。いろんな所にお出かけ済みの母ですが忍野八海だけ行った事がなく、行きたそうにしていたのです。雨にも遭わず、私のチェックポイントの「渡辺うどん」「オルゴールの森」「天然酵母パンの砧」の3つをクリアーして最後には温泉「石割の湯」でツルツルお肌になって帰途に。
オルゴールの森は建物や木の雰囲気がとても良く、花もいっぱい。バラがちょっと足りない気がしたのですが、春はきっと良いのでしょうね。
9/25(土)     
アブチロンが枯れてしまいました。日当たりの加減が変わってきて少し日陰になったせいかと思うのですが、、、ネキリ虫ではなさそうなので蒸れかな?
オーー!!せっかく付いたクレマチス・フスカの蕾も開かないまま萎れてしまいました。すっごく楽しみにしていたのに、残念!来年は地植えにしてみるべ。

枯れたといえば、3株あったラムズイアーの2株が枯れてしまいました。寿命?ダンゴムシがその辺りにうようよ居たのも気になります。

最近土曜は子供が試合だなんだで、夫も病院のはしごだったりして私は1人掃除洗濯。なんか平日みたいなのですが、今日は午後から山野草のみゆき苑さんに連れて行ってもらいました。
9/23(木)
左右はヒマワリ・イタリアンホワイトだと思うのですが、左のは花びらが細くて右のは中心が白っぽいもの。中心がもっと白っぽいものがあったりといろいろなのでもしかしたら違う物も混じっているかも。

真ん中のマリーゴールド・バニラは調子が悪かったのか最近咲き出した株なのですが、咲いてみると何か変。一重のバニラなんてある?先祖帰りかそれとも病気?

パンジーの苗ちゃんに液肥をやりました。良く見ると虫に食われていました。青虫の小さいやつが大発生していてアキレギアの葉も穴だらけです。
外の小さい花壇にはネキリムシが発生して可愛がっていたエリカが浮き上がってきてしまいました。ウェーン、ただでさえ花が少ない時期なのに勘弁してよぉ〜〜。

今日は大きい園芸店に行き、チューリップを仕入れてきました。
9/21(火)
初めて作った段菊(Caryopteris incana)です。ちゃんと咲いてくれて良かったぁ。

8/12にupしたグローブマロウですが、あれから成長し150cmほどになり花茎も4本に。庭で今1番の綺麗さんになっております。

水色のサルビアは名無しさん。すごく大きくなるよと言われ今年本当にそうなりました。

先日バラ園に行ったので調子づいてバラに液肥をあげたり、ガーデンドクターをシュッシュしたりしました。チュウレンジがやたらに来るので薬もたまにはね。
パンジーにも液肥あげないと、去年の今頃より小さい気がします。
今日はデルフィニウムの種まきをしました。
9/19(日)             
2004年新品種のバラ”ラグーン”。写真は見本に貰った切花ですが、苗も買いました。家の中では左のように青っぽく、外の光では右のようにピンクっぽく見えます。冬になるともっと青みが増すそうです。

世間では3連休なのに、、、私は昨日も今日も5時起きしてお弁当作り。明日がやっとお弁当の無い休日です。眠い〜〜。

よく通る道に「神部バラ園」さんの看板があり、気になっていました。HPを見つけると雑誌で見たジプシー・キュリオサを作っている事を知り、ひと目見たい一心で昨日いそいそと出かけました。
行ってみると苗もいろいろ売っていたのでラグーンとジプシーキュリオサを買って帰りました。
近くにこんな所があったなんて嬉しいな!!また行こうっと。
9/17(金)
センニチコウ・バイカラーローズです。これ結構かわいくてお気に入り。
センニチコウはイイネっ、虫にも天候にも左右されたりせずいつも元気に咲いてくれて。
ビオラはクレマチスの鉢に咲いているもの。

今週はお出かけして帰りが遅くなったりでなんと2回も水遣りしない日が!!私ったらどこまで怠け者なんでしょう。パンジーの芽が減ってしまいました。
今日通りがかりの人と話ていたら、もうパンジーが出回っているそうです。

それにしても今年の梨は美味しかったー。去年とは大違いです。ちなみに私がおすそ分けしてもらったのは千葉の梨で、あと1つだけ冷蔵庫にあります。
9/15(水)   
こぼれ種を拾って植えたアサリナ。去年は夏中咲きまくったのに今年は今から始まるみたい。
去年と同じ場所に絡ませたドリコスラブラブ。この子は去年より元気に咲いてくれています。

先週末「赤玉土が175円お1人様2袋のみ」だったので家族3人で土日とも行ってどっさり買ってきました。いつもの売り出しより20円安いだけなんだけど得した気分〜♪
今日はパンジーの脇役にするハロラギスやヘリクリサム、ロータスなどの葉物をさし芽しておきました。
9/13(月)       
                                 
秋なのに春の花を出しちゃってもいいですか?なんか、この子たちを出し忘れていて喉につかえているような気分だったのです。
上の2つはアブラナ科のルナリア・バリエガータとヘスペリス・マトロナリス・アルバ。
ルナリアの斑入りは憧れていたものなのですが、花後とても汚かったのですぐに切ってしまい種を採り忘れました。
ヘスペリスはピンク色のも出ました。何本かは枯れましたが、宿根しています。
下のスズランは実家から掘って3年目のもの。アジサイの下なので冬の間は日当たりも良いのですが、咲く頃には分け入らないと見つからないくらいの悲惨な場所に植えてしまいました。

昨日ちょこっと寄ったホームセンターでアリウムとムスカリの球根だけ買って来ました。チューリップはまだあまり出ていなかったよん。
9/11(土)
8/6のとはまた違うラバテラ?が咲きました。
アスターの紫色も。
去年は大きくなったのに今年は貧弱なニカンドラ。

子供はテニスの初試合、夫は昼寝。お昼にパン屋さんとノリタケスクウェアのセールに出かけたのですが、私は庭に出るかウォーキングにでも行くか迷っています。夕方からまた出かけるので汗かきたくないしなぁ。。。
そうそう、昨日スモークグラスの種が採れました。植え忘れていた菊のさし芽苗、今頃植えても咲くのかしら?
9/9(木)             
庭に生えてきたヨウシュヤマゴボウ。あまり大きくならないのは土が痩せているせいなのかしら?嫌いじゃない雑草なので初夏から見守ってきました。

種まきしたアゲラタム・シェル・ピンクハワイ。砂糖菓子のようなという表現がありますが、これがそうかなって思います。
アゲラタムは良く咲く年とダメな年があるけれど、今年はまあまあの咲きでした。

カンカン照りで今日は夕方1時間庭に出ただけ。
昨晩は借りて来たビデオ・ドラマ"24 Hours"を6話も見ちゃって、超眠いざんす。
9/7(火)
スモークグラスは今年種を採らなければもう種の在庫がありません。種が出来ていそうな大きい株のを見てもどれが種だかわからない〜〜。

去年250円のチビ苗を植えておいたパンパスグラスの初めての穂。こんな大きくなる物を木のすぐ側に植えてしまいました。

ハンギングの中の白い花はキョウチクトウ科のセイロン・ライティア。低木だから結構大きくなるみたいです。

昨日は日曜に買った苗とさし芽しておいた苗でウォールバスケットを3つ作りました。
今日はまたまた台風の影響ですごい風。午前中に外の仕事は済ませて午後は家の中で種まきをしました。それは違うでしょと思いながら初夏播きのものを再度播いたので、またすんごい量になってしまった。

またまた花の名前を発見する。8/2のダイアリーのサルビアの名前は”サルビア・カメレアグナ”でした。
9/5(日)    
以前から気になっていたルリヤナギ(Solanum glaucophyllum)を7月に寄せ植えにしていました。アメリカンブルーとブルーファンフラワーとブルーサルビアと一緒にね。ルリヤナギはすぐに花が終わってしまうのかと思いきや今でも咲いてくれています。来年も咲いてくれたら嬉しいな。

昨日と今日でパンジーのポット上げを終えました。
今日は久しぶりに花屋さんに行き秋用ハンギングの苗と土を調達してきました。今の時期伸びきった花あり、さし芽苗ありでいろいろでしたが、あと3カ月の命だけれど処分価格になっていてたくさん買ったけれど安かったわん。
9/3(金)
蕾が付いていて剪定できなかったバラがわりと早く咲いてくれました。明日はアブラハムダービーが咲いたら全部カットしましょう。左はグロワールドディジョン、右はジュビリーセレブレーション。

真ん中の写真は、娘が四つ葉のクローバーだと言って気に入っているオキザリス。夏枯れした庭でこの子が陣地を広げています。

8/24の野草の名前がわかりました。ナンバンハコベというそうです。
今日はパンジーのポット上げを12ケースしました。そう、久しぶりに朝から夕方までフルタイムで庭仕事をしていまいました。今日は31度あったので長袖長ズボン姿はかなり暑かったのですが、パラソルをしたらなんとかなりました。明日、雨じゃなかったら続きをしてしまいたいなぁ。
9/1(水)      
あちゃー、花壇の最前列に咲いちゃいましたオシロイバナが。あれ?でも1輪だけの写真はけっこう綺麗よ。などと思いつつ庭の端に移植する。株を手に抱えた時にツーンと良い香りがしました。

ペンタスは頂き物。これって種採れないのかな。。。

昨日バラの夏剪定をしました。鉢の中に肥料を入れる際、2鉢にネキリムシを発見。慌てて植え替えをし、風ですっかり飛んでしまったマルチングもやり直しました。
まだ地植えのバラの追肥が残っているのですが、あまりの暑さに夕方まで家で待機中です。


Home