Diary
August
2002

日本園芸協会のガーデニングコンテストでシルバーメダルをいただくことができました!
いつもHPを見てくださっている皆様のおかげと喜んでいます!

8/30(金)
茶色いヒマも咲きました。
こぼれ種のニコチアナとイポメア・ノーリアンズブラック。ノーリアンはお盆前に生えてきたのでてっきりルコウソウか何かがだと思っていました。
沖縄・九州の方がたは次々と台風が来て大変ですね。家でも前回ので宿根スイトピーの木の枝のオベリスクが倒れ、今回の雨風でチコリが横たわってしまいました。
涼しかったり暑かったりが2〜3日で変わりますが、今日は昼間から暑くてエアコンを使ってしまいました。昨日から子供に夏休みの課題のポスター描きをさせるため、私も横で花のお絵描きを少し。久しぶりに使う絵の具の蓋が固まっていてなかなか空かなかったわーん。(ガーデニングしてない時ははっきり言って暇人な私。。。)
夏休みが終わったらポット上げがんぱるゾ〜〜!
8/28(水)  
遅くに種まきしたひまわり・モネミックスが咲いています。蕾がつくまでポットで育てたから小さいの。
桔梗は毎年咲いてから存在に気がつくほどほったらかし。根っこは大きく育っているのですが、丈は5センチあるかしら?
昨日図書館に行ったら嬉しいことに園芸関係の本が少し増えていました。ハンギングの新しいのとフクシアの、それからこの夏5冊めの辻仁成の本を借りてきました。
昨晩から雨がたっぷり降ったので朝寝坊はできるし、昼間は読書。少し涼しくなって気持ちのいい午後です。
8/26(月)    
はるかままから種を頂いたフライングソーサーが咲きました!ひとつひとつが違う模様なのがむっちゃ楽しめます。綺麗だなー、なんか浴衣の柄みたいに見えます。一見真っ白でうっすら水色の筋が入っているものもありました。ライム色の葉も綺麗でしょ?
金曜から和歌山の川湯にキャンプに行っている間にパンジー&ビオラが発芽していました。和歌山ではあんなにどっさり雨が降ったのに、神戸では降らなかったそうです。(がっくし・・・。)
8/21(水)  
青いペンステモンが最近枯れてしまいました。5月の咲いている頃の写真です。
家で初めて咲いたホスタの花。K市のハンギング講習会でデモに作ったものを頂いてきたハンギングの中に入っています。
朝顔のハンギングはいつもこんな調子で満開になりませんが、それでも朝日の中で見る青い花が綺麗なんですよ。おととい追肥をしておきました。
18日に種まきしたアリッサムが発芽していました。
だいぶ涼しくなったのは嬉しいのですが、日が短くなって作業時間が減るのが困りものです。
8/19(月)    
去年買った黒い葉のミセバヤの花は赤でした。1年の間に増えたのでハンギングの中にも入れています。
ピンクのガウラが元気で、私の好きな白いガウラは調子が悪いんです。
昨日から台風の影響で強烈な風でした。朝起きると玄関まわりのハンギングが1つ落ちていて、コニファーのコンテナーがまっ逆さまにドブに落ちていました。
昨日は強風の中パンジーの種まきをしました。娘がネームプレート書きなど手伝ってくれ、あっという間に終わりました。
これからポット上げまでの間に少し屋上を片付けて苗置き場を確保しなければなりません。
久しぶりにウォールバスケットを3つ作りました。
8/17(土)     
ゴマノハグサ科のチャエノヒナム(カエノヒナム?)です。花期は6月までとなっていましたが、買ったのが6月だったんですよね。近所で100円で売っていたので種を買うより安いのでついつい。。。小さい鉢からこぼれるように咲いています。もしかしてこのまま夏越しするのかな??
お盆休みは神奈川の実家からの帰りに蓼科に泊まってウロウロ花や花火を見て温泉のはしごをしてといういつものパターンでした。暑いけれどもう秋の気配を感じる頃となりました。(長野の1500m以上の所は涼しかったよ〜〜。)
8/11(日)      
毎年咲いてくれるデュランタ・タカラヅカですが、よく見ると花びらがフリフリっとしていて輪郭が白くてエレガントな花です。今年は剪定が悪かったのか、真横に枝が伸びてばかりで上の方には花が無いんです。鉢の外で寄せ植え的にはすごく変な形に咲いています。
右は去年花ネット写真展で寄せ植えの搬出のときに種を頂いたコキア(ホウキグサ)。たまごのようで可愛いくて、水遣りのとき足に触る感触も気持ちイイの。
昨日は日帰りで日本海に海水浴に行きました。最近週末はパパりんが水遣りを手伝ってくれて助かります。
8/9(金)   
6月に種を蒔いたノラナ・シューティングスター。ブルースターを育てた時はノラナをペチュニアみたいと思わなかったけど・・・ノラナってノラナ科・ノラナ属だったんですね。
種袋の写真のままの素敵な色の花が咲きました。
右のとうがらしは去年のものから採取した種を5月に蒔いたのですが、私にとっては大冒険でした。ちゃんと親と同じ斑が入るかどうか心配だったのです。見えないけれど、濃い紫の実も成っています。
神戸は久しぶりのまとまった雨で梅雨明け以降はじめて安心して朝寝坊できました!
8/7(水)
今年元気が無いサルビア・グァラニチカはたった一枝咲いています。最初に伸びていた株のほうは腐ってしまったみたい。
今年のコスモスはトーホクのブリリアントスター。丁子咲きで、ひどく大きくなっていて茎は直径1.5cm以上ありそうです。今のところこの色しか咲いていなくて寂しいんです。
調子が良いのはこのサルビア・ブルーファンタジー。2〜3年前に咲きが悪かったので2度と買わないと心に決めたほどなのに、今年つい出来心で買ってみたらこんなに暑いのにまだ咲いています。

この間100円ショップでハエをとるベタベタシートを売っていました。買わなかったので不確かですが、絵では黄色いシートでした。つまり、コナジラミにお悩みの方に良いかなーと思いまして・・・。家はおかげさまで今年は虫が少なくて助かっています。
そうそう、「ヘビ寄らず」みたいのも売っていました。
8/5(月)   
今日は涼しく白バージョン。
種プレゼントのお返しでいただいたユーフォルビアは清々しい色で日本の気候にも合う夏の貴重品!
ランタナのビンクもいいけど、白もまたぜんぜん違った雰囲気があります。

昨日はお花友達と姫路・福崎方面にお花見に行きました。山野草のお庭やハーブガーデンなどを3軒回りました。花が少ない時期だけど、それぞれに見ごたえがあって勉強になりました。今まで便利な所にしか住めないと思っていたアニスですが、「田舎に住むのもいいな〜」と思い始めて、今とは別の”花*花ライフ”の構想が頭の中で渦巻いています。
夜の温泉巡りでは、初めて行った灘温泉が大当たり!街中なので小さい銭湯なのですが、硫黄の匂いでお肌ツルツルでgoodでした〜。
8/3(土)         
初夏からずーっと咲いているエキナセア・パープレア。今年は大きくなるだろうとコスモスの後ろに植えてしまい、大失敗。コスモスが異常に大きくなる種類だったみたいです。
今日は娘の誕生日。夜は盆踊りで私が出店のお手伝いなので、ホテルのランチに行きました。といってもアニス家お得意のバイキングです。帰りにおしゃれなお花屋さんでミニブーケを買うつもりだったのに、忘れてきた〜〜。家の子はケーキが嫌いなんです。つまんないな〜、食べものの趣味が合わないのって。。。
昨日の夕方久しぶりに雨が降ったのですが、ほんの一瞬でやんでしまいました。水遣りの足しにならないどころか、車が汚れてしまうわ蒸し暑くなるわ、まったく怒りたくなっちゃいます。
8/1(木)
 
   
アンゲロニア・マンディアナ・ブルーが屋上で満開です。そういえば今年はバイカラーを売っているのを見かけませんでした。
門扉にはトレニア・サマーウェープ2種とクフェアのハンギング。ホッペがピンクのトレニアが可愛いです。
今日は暑い中子供の陸上競技の練習会に行きました。付き添いの親はフライングディスク(フリスビーを10m先の輪に入れる競技)の体験。また一層日焼けしてしまいました。
「夏は鉢もHBも減らす!」が毎年の目標なのですが、今年は数があまり減っていないんです。つい挿し芽して気がつかない間に増やしているんですよね。
それでも長いことハンギングを作ってなくてちょっと寂しい気がします。