6/30(土)
矮性のカンパニュラ・ピクシーブルー。suttonsの種を秋播きしたもの。草丈15cmくらいなのでハンギングに使おうと思っていたのですが、なかなか咲かず単なる鉢植えのまま
アメリカンブルーが咲きました。トリカラー・コンボルプルスのピンクは5月から咲いていて、白のベロニカはミックス種の中からやっと咲いたもの。

屋上ではホタルブクロやアキレギアなどまだがんばって咲いています。
先日種蒔きしたナスタチウム、バーバスカム、ジギタリスなどほとんど発芽しました。あと1週間もしたらpot上げです。今植え時の「ハナナス」という謎の花はどうやら花ではなく秋の実を鑑賞するものらしく、いくつかは小さく育ててハンギングに出来たらなぁ・・・と思ったりしています。
6/28(木)  
毎年違う種類のコスモスを作っていて、今年のは矮性コスモス・スーパービッキー(アタリヤ農園)。
マリポサで買ったJohnsons Seedsのニコチアナ・ライムグリーン。咲き始めは緑が濃くて魅力的な色です。
外のウォールガーデンのデルフィが終わり、たまたまたくさん作ってあったニコチアナや挿し芽のサフィニアなどあり合わせのものを並べました。
         
去年までライム色が大嫌いで一度も使ったことがなかったのに、今年は葉物でもライム色に挑戦。使ってみると柔らかくて明るい緑色が結構気に入ったりしてます。
6/26(火)
今年も新しいフクシア(?)が出ていましたが、お店の人に聞いても名前がわからないのが困ります。(これじゃないよ)自分の育てている花だもの、名前を知りたいよぉ。
サルビア・ウリギノーザとブータンルリマツリが咲きました。
      
公園のコスモスとひまわりも咲きだしました。家のコスモスも蕾がふくらんでいます。
そろそろデルフィ・シネンシスが終わりで、片付けようとしたら、セリンセがこぼれて発芽していました。雨が降ったので良く見たらまたいろいろ芽が出ています。
今頃夏用のハンギングを作っています。今日3個、昨日3個くらいかな?ハンギングにできない苗もたくさん植え時のがあり、夏なのに鉢を減らせないわっ。
6/24(日)   
普通のイチゴが終わり、ワイルドストロベリーが次々実をつけています。
紅白のベゴニアダプピンちゃん。ミニミニバラのようです。
これはたまたま出先で買ったものですが、近所では売っているのを見かけません。
 
雨が上がったらすごい蒸し蒸ししてきて作業中止して美容院に行っちゃいました。明日こそ早起きして出かける前に作業しよーっと。今日はインパチェンスのハンギングを3つ作りました。
6/22(金)
サルビア・ホルミナムの屋上のは綺麗ですが、1階のは日当たりが悪いせいか汚くなってきました。
サザンクロスが咲いてきました。単品ハンギングの姫ノボタンが異常に伸びてきたのでそろそろ鉢に下ろそうと思います。
   
昨日は種播きをしました。ナスタチウムを秋に咲かせようかなと思い少しだけ播いたのですが、ちょっと早かったかな?来年用のペンステモンやジギダリスなどはちょっと遅かったか?
今日は、すま花ネットの面々で寄せ植え教室をしました。”講師アニス”よりベテランの方がほとんどで、真似したくなるような素敵な寄せ植えが・・・
フウリンソウやジギタリス、キャンディータフトなどいろいろなものが返り咲きしています。
6/20(水)
去年から植えっぱなしのストレプトカーパスのハンギングです。プチバスケットに入れたまま室内で冬を過ごしました。
プルンバゴとソラナム。特にソラナムは勢いが良く次々蕾をつけています。
 
今日ははるかまま、かえるさんと大阪の花の文化園などを見て回りました。ひとつひとつの寄せ植えがセンス良かったり、変わったサルビアがあったり、アジサイも満開で文化園は何時行っても満足できる場所だっ!
黒いコリウスが使ってあったのを見て買って帰り、夕方挿し芽もしちゃいました。
6/18(月)
頂きもののガーデニアが咲きました。この香りが大好き!
ガウラも咲いてきましたが、ひどい虫食い。ゴデチアや月見草につく青光りする小さい黒い甲虫に食べられました。右は種蒔きしたピレネーカスミソウ。春に売っていた「宿根カスミソウ」というのにそっくり。
   
昨日は須磨の奥地から北区の藍那というところまでハイキング。山ではバラ科やせり科の花が満開でした。(ハハッ、名前あんまりわかんなくて・・・)
今日は頼まれもののハンギングを1つと、ある苗でいくつか作りました。挿し芽もいろいろ。
ネジバナ、ダンギク、ヒメツルソバ、プルンバゴ、冬越ししたフクシアなどが咲いてきました。
6/16(土)
ベルゲニアさんお薦めの赤黒いゼラニウム。名前はイングリッシュゼラニウムだったかな?ナツメグゼラニウムによく似ているのできっと性質も強いのだと思います。
黄色いスカビオサが咲きました。春に苗を購入したものなので貧弱ですが、来年たくさん花をつけてくれればいいの。右は風雅舎で買ったモエレンベッキア、花の色は白だと思っていたら、ライム色でした。
  
昨日はデルフィやカンパニュラなどのお片づけと朝顔・コバエアなどを定植。今日は水遣りすらろくにしてないけど、夕方からバーベキューをするために必死で掃除。そうそう、しそをもらったので植えました。
6/14(木)
今日完成したティッシュボックスはすみれとローズマリーの絵柄。次はパンジーを描くつもり。
フェアリーベルが満開です。写真左のセトクレアセアと右のツンベルギアは4〜5日前から咲き出したもの。

今朝、T.V.でレタスの花を初めて見ました。レタスはキク科だそうで、タンポポと似ている花で綿毛までそっくり。
いただいたメールで気が付いたのですが、ハンギングの株元が枯れ枯れ。サフィニア、ロベリア、ブラキカムなど満開で綺麗なのに、ひどいものはうどんこになっています。がんばって枯れ葉をとらなければ・・・。
6/12(火)  
ワイン色のペンステモンは落ち着いた大人の雰囲気。
こんなラブリーなペンステモンも咲き始めました。たくさん花がついているよりも1つ2つの時が可愛いんです!
    
昼間の気温は30度を越えるようになりましたが、夜が妙に涼しいので植物たちも過ごしやすいことでしょう。
しかし、屋上の暑さは本当にハンパじゃないんです。子供のマンガの付録の紫外線量を3段階で示す日焼けチェックシートで計ってもベランダと屋上では「こんがり」と「ガングロ」の差が。曇りの日でも屋上では「ガングロ」なんです。だから私の腕は真っ黒なんだぁ〜〜。
プルンバゴ、ちゃんと蕾がありました。
6/10(日)
とても青いデルフィニウム・シネンシスのプランターを7つ並べています。水色の小花は宿根ロベリア、両端にフロックスボビーソックス。(以前ベイビーソックスと記してしまいましたが、oとaの読み間違い!)
モーニング゛ローリー・ノーリアンズブラック(Mr.Fothergill’sの種より)蕾は赤っぽくて咲くと濃い紫です。まだ小さいポット苗なのに咲き出しています。

朝顔が咲いて、サルビアが咲いて、もうすっかり夏なのですねー。
今日は宝塚のガーデン植花夢でオフ会があり、私の怖い怖い運転で行ってきました。一年ぶりですが、園内はすっかり変わっていました。貴重な植物をたくさん見て、買い物も・・・。喉から手が出るほど欲しいものがたくさんあったよ〜〜。植物園へのupは雨の日にでも・・・
6/8(金)
宿根スイトピーの為のトレリスにディアスシアが1m以上も登ってしまっています。
左:苗を買ったポテンティラ、去年は株が大きくなったのに咲かなくて、待ちに待った花はとても可愛いです。
右:パンジーゼラニウムは貧弱な苗をもらったもの。今でもあんまり健康そうではありません。
  
”咲かない現象”は私にとってはいつもの事で、宿根ものの1年目にありがちです。それが、今年は毎年5月に咲いているプルンバゴやデュランタ(ひとつだけ咲いてます)がまだ咲いてこないのです。株自体はとても元気そうに見えるのに何故なんでしょう?
子供が怪我して昨日今日は作業進まず。「歯の脱臼」だって、そんなのあるんだー? 
6/6(水)
5月中ごろから咲いているセアノサス。去年買うときにお店の人はピンクを勧めてくれたけど、ブルーにしました。
ガレガとお気に入りの薄いピーチピンクのフクシアです。
どちらも以前から咲いていたのに順番が来なかったの。
  
雨の間に屋上ではルドベキアが一番花を咲かせていました。今日は雨で何もせず、昨日は午前中にマーガレットのハンギングを解体して寄せ植えにリメイク。一瞬にしてゴージャスな寄せ植えが出来上がり、自分でも”Oh!”でした。
6/4(月) わい性のオリエンタル・ポピー
ピチカート(T&Mの種より)


今朝屋上に行くとこのオレンジのポーピーが目に入りました。株が充実してなくて今年も咲かないと思っていたので本当に嬉しかったです。
コニファー型のサントリーナ(コットンラベンターのほうが可愛くて好き)が満開です。2つあるうちの1つは蕾を全部摘み取って、1つを咲かせてみました。
  
今日はウィンドウボックスのような木箱で巨大寄せ植えを作りました。カラーリーフと黄色い食用サルビアとアルケミラ・モリスなどで。本格的に暑くなる前にと久しぶりに微分ハイポをやりました。液肥もぜんぜんやってなかったんだよね〜。
昨日は田舎に行きたくなって、ご近所さんの別荘へドライブ。とても素敵な広いお庭でラベンダーを摘ませていただき、子供と2人で感激!山ではハニーサックルが咲いていました。
6/2(土)   
冬越ししたので早くから咲いているアガスターシェ。数えてみると、去年の5株が全て残っていました。海外の種ではアプリコット色もあります。
左:満開の宿根ネメシアとラミウム、アリッサム。
右:帰省のときドイトで買ったアリウム(名前忘れてもた)
 
昨日はドライフラワー用にニゲラ、ルナリア、スターチスを収穫。スターチスは苗を3株頂いたのですが、たくさん採れました。(yokoさんありがと〜)まだ咲かせようと芽を残してカットし、肥料をやりました。
パンジーのお世話が大変だったので、今アニスは脱力状態。今ごろ5月病かな?やる気が・・・
今日は何も考えずにできる作業、pot上げをしました。